世田谷区の5つの地域にひとつずつある、困りごとの相談窓口です。年齢、病気や障害の有無等は問いません。精神保健福祉士、社会福祉士等の専門スタッフが、ご本人、ご家族、関係機関等からのご相談を受け、内容に応じた情報提供、行政・福祉サービスの利用案内、サービス利用のお手伝いをします。
ぽーときぬたは、2019年4月より社会福祉法人せたがや樫の木会が世田谷区より運営を委託されて実施しています。
砧地域にお住いの障害をお持ちの方、またはその方の身近な方の相談をお受けします。
生活に関わるさまざまなご相談をお受けし、必要なサポートを行います。
電話・面談・必要に応じて訪問や同行を行います。
相談料は無料です。
砧地域=船橋・千歳台・祖師谷・成城・砧・大蔵・砧公園・岡本・鎌田・宇名根・喜多見 11の地域になります。
基本相談を元に、ご本人の持っている力と地域の社会資源を活用し、ご本人の地域生活を支援します。
【開所日時】 月~土曜日 8:30~17:00
【休 日】 日・祝日・年末年始
【住 所】 世田谷区祖師谷3-21-1
祖師谷ふれあいセンター3階
【電 話】03-6411-5680
【F A X 】03-6411-4150
【メール】po-tokinuta@abox3.so-net.ne.jp
【所 長】 中川 邦仁丈
【最寄り駅】
小田急線
祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩5分
成城学園前駅 徒歩7分